第 1807回 仙台中央倫理法人会 経営者モーニングセミナー
宮城県も緊急事態宣言が発出されることとなり、進行の様式が変更となりました。
広い会場を使用し、検温・消毒はもちろんのこも、参加者同士の距離を取るなどその他、感染拡大防止対策を講じて安心してご参加いただけるような取り組みをしております。
●講師
仙台中央倫理法人会 相談役
大久 晃功(おおひさ てるよし)様

●テーマ
「仙台中央倫理法人会設立35周年
〜36年目のスタートに向けて〜」
北海道・東北初となる「宮城県倫理法人会」のチャーターメンバーの1人として関わった生き字引と言っても過言ではない存在の大久相談役。
全国で初となる千葉倫理法人会を立ち上げた滝口長太郎氏との関わりや、小西秀康氏の並外れた発想と行動力。
その全てを目の前で見てきた大久相談役だから話せる秘話を余すことなくご披露いただきました。
8月24日にひっそりと35周年を迎え、36年目のスタートとなる仙台中央倫理法人会。
「元を忘れず」これからの会の更なる発展を胸に前進して参ります。
我々仙台中央倫理法人会は毎週木曜日6:00〜ホテルメルパルク仙台にて朝の勉強会を開催しております。
経営者が自分と向き合う大切な時間を仲間と共に過ごし、自己革新を行う場所です。

コロナ禍で大混乱の世の中ですが、そんな時代だからこそブレずに歩みを進めるための道しるべとして倫理を学びませんか?
今回のモーニングセミナーが令和3年度最後となり、来週から倫理法人会としては一足先に令和4年度がスタート致します。
広報委員会がこのブログや情報誌の執筆を行なってきました。
9月の来期はまた新メンバーでお届けして参ります!
引き続きよろしくお願い致します!
広い会場を使用し、検温・消毒はもちろんのこも、参加者同士の距離を取るなどその他、感染拡大防止対策を講じて安心してご参加いただけるような取り組みをしております。
●講師
仙台中央倫理法人会 相談役
大久 晃功(おおひさ てるよし)様

●テーマ
「仙台中央倫理法人会設立35周年
〜36年目のスタートに向けて〜」
北海道・東北初となる「宮城県倫理法人会」のチャーターメンバーの1人として関わった生き字引と言っても過言ではない存在の大久相談役。
全国で初となる千葉倫理法人会を立ち上げた滝口長太郎氏との関わりや、小西秀康氏の並外れた発想と行動力。
その全てを目の前で見てきた大久相談役だから話せる秘話を余すことなくご披露いただきました。
8月24日にひっそりと35周年を迎え、36年目のスタートとなる仙台中央倫理法人会。
「元を忘れず」これからの会の更なる発展を胸に前進して参ります。
我々仙台中央倫理法人会は毎週木曜日6:00〜ホテルメルパルク仙台にて朝の勉強会を開催しております。
経営者が自分と向き合う大切な時間を仲間と共に過ごし、自己革新を行う場所です。

コロナ禍で大混乱の世の中ですが、そんな時代だからこそブレずに歩みを進めるための道しるべとして倫理を学びませんか?
今回のモーニングセミナーが令和3年度最後となり、来週から倫理法人会としては一足先に令和4年度がスタート致します。
広報委員会がこのブログや情報誌の執筆を行なってきました。
9月の来期はまた新メンバーでお届けして参ります!
引き続きよろしくお願い致します!