第1770回 仙台中央倫理法人会 経営者モーニングセミナー
《会員スピーチ》
株式会社グローバルサービス 仙台支社
佐久間 大(さくま だい)様

生命保険・損害保険総合代理店にお勤め。
保険は目に見えず、お客様の有事の際にやっとお役に立てるもの。
だからこそ、補償性を第一にお客様との考えを共有させていただき、そのお客様にとって最上級のオーダーメイドの商品提供を心掛けているとのことでした。
《講話》
講師 一般社団法人倫理研究所 法人局 スーパーバイザー
株式会社 綜和 代表取締役
大村 秀明(おおむら ひであき)様
テーマ「許し合う心が和を築く」と題してご講話いただきました。

実践あるのみ!
やる勇気があるか
実行力があるか
先週と同様に倫理の本質である「実践」についてのお話しでした。
現行一致が己の「信」となる。
やはり週一回のモーニングセミナーに出席し、基本に立ち戻れるこの環境に感謝します。
冬の朝は暗く寒い。
だからこそ、自分と厳しく向き合い、実践をしていきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/17のモーニングセミナーは
NPO法人 仙台ダルク
代表 飯室 勉 様
テーマ「依存症の本質をみつめて」と題してご講話いただきます。
救うことは愛すること。薬物依存者との関わりの中で、生き延びるために・回復するために必要なことをお話しいただきます。
次回もメルパルク仙台の会場でお待ちしております。
株式会社グローバルサービス 仙台支社
佐久間 大(さくま だい)様

生命保険・損害保険総合代理店にお勤め。
保険は目に見えず、お客様の有事の際にやっとお役に立てるもの。
だからこそ、補償性を第一にお客様との考えを共有させていただき、そのお客様にとって最上級のオーダーメイドの商品提供を心掛けているとのことでした。
《講話》
講師 一般社団法人倫理研究所 法人局 スーパーバイザー
株式会社 綜和 代表取締役
大村 秀明(おおむら ひであき)様
テーマ「許し合う心が和を築く」と題してご講話いただきました。

実践あるのみ!
やる勇気があるか
実行力があるか
先週と同様に倫理の本質である「実践」についてのお話しでした。
現行一致が己の「信」となる。
やはり週一回のモーニングセミナーに出席し、基本に立ち戻れるこの環境に感謝します。
冬の朝は暗く寒い。
だからこそ、自分と厳しく向き合い、実践をしていきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/17のモーニングセミナーは
NPO法人 仙台ダルク
代表 飯室 勉 様
テーマ「依存症の本質をみつめて」と題してご講話いただきます。
救うことは愛すること。薬物依存者との関わりの中で、生き延びるために・回復するために必要なことをお話しいただきます。
次回もメルパルク仙台の会場でお待ちしております。